『和室』をおしゃれな空間に ・熊本・超高性能&デザイン住宅・・・・藤島工務店
本の住宅に欠かせない「和室」。ごろりと横になれる気楽さと、フローリングにはない畳の温かさに日本人としてなんだかホッとしますよね。でも、畳の部屋っておしゃれなインテリアにするにはちょっとハードル高そう…と感じている方も多いようです。実例を参考に、お洒落な和室インテリアをご紹介します。
思いっきり和のテイストにこだわってみる
藍染の布を壁に飾って![547de1306a4ac067e2a3a9d9a3c73a1a22eb20e9[1]](https://www.fujishima.jpn.com/blog/wp-content/uploads/547de1306a4ac067e2a3a9d9a3c73a1a22eb20e91-219x300.jpg)
和室の特性を生かして、思いっきり和のテイストを楽しんでみるのもいいかも
。藍染の布をタペストリーのように壁に飾るだけで、粋な和の空間が出来上がります。
デザイン性にこだわって雑貨をセレクト
デザイン性の高い木製の飾り棚も、和室なら気取らずさりげない雰囲気に。四季折々の草木を一輪挿しに飾って、季節感を出して。
ハニカムボールでデコレーション
100均で購入できるハニカムボールで和室をデコって。黒やグレー、ホワイトなどの落ち着いた色味を選べば、畳の部屋でも浮きませんね。
和レトロな雰囲気を楽しんで![8750030af8a3a0e9f7e31e8d6769ca5e87f08db9[1]](https://www.fujishima.jpn.com/blog/wp-content/uploads/8750030af8a3a0e9f7e31e8d6769ca5e87f08db91-300x300.jpg)
ダークな色使いで重厚感を
デザイン性の高い照明をセレクト![eda374ce0c898cceb47800cf430104be05599ab1[1]](https://www.fujishima.jpn.com/blog/wp-content/uploads/eda374ce0c898cceb47800cf430104be05599ab11-300x156.jpg)
あるとホッとするけど、おしゃれに使うにはハードル高めな和室。みなさんのアイデアを参考に、機能的でスタイリッシュな和室のインテリアを目指しませんか?
May 17 , 2019 , 11:43 AM