おはようございます(*^^*)
県内各地で見ごろを迎えている桜です。
今週末が花見のピークかと思いきや・・・あいにくの雨。
みなさんお花見へは行きましたか?
熊本にはたくさんの名所がありますので、どこへ行くかも悩みどころですね。
実は私もまだ行っておりません。
行きたいところだけはたくさんあるので、桜が散ってしまう前に行きたいものですが・・・(- -;)
話は変わりますが、明後日から4月が始まりますね。
自分の目指すものへ向かって、自分のすべきことを、また新たな気持ちで頑張っていこうと思った
今日、このごろです。
それでは今日はこの辺で。
午後から天気があがるといいですね(*^^*)
なつみ
注文住宅【熊本~デザイン&低燃費&高性能・子育て住宅】
藤島工務店
菊池郡菊陽町新山3丁目5番11号
TEL096-232-0530
両方とも前回からの修正分です。
最近は欧風スタイルを好まれているお客様が増えてきました。
以前プロバンス風住宅のモデルも検討していましたが
再度スタイリッシュとプロバンス風、2棟モデルを検討しますので期待していてください。
先日、マイホーム予算セミナーに参加してきました。
3日間連続、しかも初対面の同業者のひととのrole play もあり悪戦苦闘してきました。
お客様のためになるアドバイス、大量に仕入れてきました。
岐阜のYさん、富山のHさん、神奈川のTさん、シツコクいろいろ聞いて迷惑でしたでしょうが有難うございました。
また、宴をもりあげていただきましたK嬢T嬢、またお会いできるのを楽しみにしています (○^o^○).
藤島友一
好きな家のスタイル:シンプル・ナチュラル・モダン・数寄屋・南欧・北欧
要するにすべてのスタイルを好みますが、デザイン・コンパクト・コストをより意識した高性能な家
家づくりで目指すもの:【低燃費&高性能&デザイン・子育て住宅】を通して、お客様の満足追及
今年の抱負:一日一善
我が家のペット:犬二匹(まる・ぷりん 姉妹5歳)、オカメインコ(ぴーちゃん 推定年齢5歳)、うさぎ(ミミちゃん 7か月孫娘)
趣味:仕事と旅行と読書?
旅行で行きたいところ:北欧・台湾
資格
●省エネ建築診断士●一級建築施工管理技士●一級建築士●一級土木施工管理技士
●一級舗装施工管理技士●給水装置工事主任技術者●宅地建物取引主任者
生年月日 昭和32年3月23日
略歴
白鈴保育園→菊陽中部小(花立分校)→菊陽中学校→熊本工業高校→熊本大学工学部建築→(株)岩永組
平成2年弊社入社
現在光の森近郊で住宅をお探しになられている方!ぜひ一度ご見学下さい。
平日もお電話いただければいつでもご案内いたします。
お待ちいたしております。
【次回イベント案内】
4月19日20日(土)(日) 光の森北Ⅱ
期間限定モデルハウスグランドOPEN
4月26日(土) 13:30~【第18回暮らしとお金のセミナー】
~3組限定~ アットホームな雰囲気で個別相談もOKです!!
おはようございます(*^^*)
春分を過ぎてますます春を感じられるようになってきました。
金曜日のスタッフブログに綺麗な菜の花と水仙の写真が載っていましたので、
ちょっと“花言葉”を調べてみました。
菜の花 「快活な愛」「競争」「小さな幸せ」
水仙 「うぬぼれ」「自己愛」「エゴイズム」
→(黄)「私のもとへ帰って」「愛に応えて」
“小さな幸せ”ってなんだか素敵ですね(^^*
同じ花でも種類や色で違ったりして、花言葉はとても面白いです。
365日にもそれぞれに誕生花があるのは皆さんご存知でしょうか?
ちなみに私の誕生日、スタッフ紹介にも掲載してありますが、5月29日です。
5月29日 ハマナデシコ(浜撫子)
「陽気な恋」「純愛」「無邪気」「大胆」「才能」
・・・だそうです。
ぜひ皆さんも調べてみてください(*^^*)
さて、前振りが長くなりましたので以下は今週のベストショットで終わりたいと思います。
明日お引渡しをするお客様宅なので、ちょっとだけ、先にお披露目です♪
(後日、施工事例ページに掲載します。)
素人なりに、よく撮れた方かな(- -;)
もっと写真のセンスも身につけたいものです…。
なつみ
藤島工務店【デザイン&低燃費&高性能・子育て住宅】
菊池郡菊陽町新山3丁目5-11
TEL096-232-0530
スタイリッシュな家
無駄を徹底的にカット
拘りとそうでないものは明確
施主の上記の条件のもと悪戦苦闘しています。
途中段階のパースですが
フラット屋根がこのみ、
勾配屋根には見せたくない
パラペットを回せば解決できるが無駄と言われれば無駄
いかにパラペット無でフラット屋根に見せる、見えるか、納得してもうらかが問題ですね。
しかし、今後がたのしみなお家です、がんばります!
藤島友一
好きな家のスタイル:シンプル・ナチュラル・モダン・数寄屋・南欧・北欧
要するにすべてのスタイルを好みますが、デザインをより意識した高性能な家
家づくりで目指すもの:【低燃費&高性能&デザイン・子育て住宅】を通して、お客様の満足追及
今年の抱負:一日一善
我が家のペット:犬二匹(まる・ぷりん 姉妹5歳)、オカメインコ(ぴーちゃん 推定年齢5歳)、うさぎ(ミミちゃん 5か月孫娘)
趣味:仕事と旅行と読書?
旅行で行きたいところ:北欧・台湾
所有資格
●省エネ建築診断士●一級建築施工管理技士●一級建築士●一級土木施工管理技士
●一級舗装施工管理技士●給水装置工事主任技術者●宅地建物取引主任者
生年月日 昭和32年3月23日
略歴
白鈴保育園→菊陽中部小(花立分校)→菊陽中学校→熊本工業高校→熊本大学工学部建築→(株)岩永組
平成2年弊社入社