被災建築物の判定基準、復旧指針【高性能住宅】
急遽和歌山まで勉強会に行ってきました。
今迄余所事と思っていましたが、先週、今週と集中して今までの分取り返えすつもりで頑張っています。
普通は
公共建築物が被災した場合の判定の基準はどういうものか
復旧の方法はどういうものか
等を学ぶことのようですが、公共建築物に限らず、
一般住宅にも当てはまります。
先週の耐震診断判定との関連はもう一度整理しなければなりませんが。
参加している人は構造の専門家がほとんどのようです、熊本にも調査応援の動員がかかり、出発しようとしたら、受け入れ体制が整っていないので中止になったとのことでした。
耐震関係のセミナーは熊本だけでなく全国的に参加者が急増しているようです。
June 29 , 2016 , 22:17 PM