花のある暮らし・熊本・超高性能&デザイン住宅・・・藤島工務店
雑誌やネットなどで、花を上手に暮らしの中に取り入れている方をよく見かけますよね。そんなお部屋に憧れたり真似したいと思っている方も少なくないでしょう。ところがいざ花を買おうとすると、その一歩が踏み出せないことってありませんか?
*まずは花器を準備しよう
花器そのもののデザインが好きなものを探す、というのも手ですね。もっと手軽に、ジュースやお酒の空き瓶を使っても良いでしょう。使わなくなったグラスを利用するのもいいですね。
これといったものが見つからない時は、活けやすさや水換えのしやすさを重視して選ぶのも良いでしょう。口が広いものは、細いものよりお手入れがしやすいです。毎日のことだからこそ、使いやすいものを選びたいですね。
花の買い方
*特別な一本を見つける
ボリュームのある花束を買えばとても素敵に見えますがその分値段も張ります。どの花を買おうか迷ったらまずは「これが一番素敵」と思える一本を買ってみましょう。まずは少量から始めるのがポイントです。
*花の持ちやお手入れの頻度で選ぶ
花の種類によっては「持ち」に差が出てきます。なるべく長く愛でていたいなら枝物やグリーンを選びましょう。グリーンを2種類組み合わせたり、花と組み合わせるなどすれば楽しみ方は無限です。
*飾り方
花は飾る場所も悩みどころですよね。どこに飾れば自分の目によく入ってきて心地よく感じられるか、考えてみましょう。寝室やキッチンはもちろん、在宅ワークをする机やメイクをする場所もおすすめです。
さあはじめよう。花のある心地よい暮らし
器を用意して、そして花屋さんを覗いてみましょう。もしかしたらたった1本の花がものすごく大きな心地よさを感じさせてくれるかもしれません。まずは自分のできる範囲で始めてみませんか?
April 12 , 2024 , 10:09 AM