17日18日3件建物同時見学会、予想をはるかに上回るお客様にご来場頂き有難うございます。
チラシより現物の建物、内観がずっと素晴らしい出来栄えです。
性能もすばらしく、エアコンをつけなくても室内はこの温度です。
大好評につき来月も見学会お願いできたらいいですね。
これぞ、ザ・ツリーハウスですね!(^^)!
アメリカの家の庭にはおおきな木を植えている家庭が多く、近所や親戚の家にもそういう家を利用してこどもに秘密基地を手作りしている人をよく見かけます。大人用の家の場合は大きな家具などをいれるためバランスを考えることが大切なようです。そのためツリーハウスを専門にしている建築家の人もいるんですよ。こどもの頃の夢をこういう形で再現するのもいいものですね。
球体に組まれた美しい、モダンなツリ-ハウスです!!
ツリーハウス」と呼ばれる集合住宅が、フランスは地中海からほど近い場所に堂々とそびえています。モンペリエ地区の自然からインスピレーションを得て、フランス人に加え、日本人建築家「藤本壮介氏」の恊働で建てられたものです。階段のようにブロックが突起しているバルコニーやデッキが印象的なこの建物。実は、フランスに来年完成するアパートなんです!
木の枝のようなバルコニーは、地上から見ても大小それぞれのアシンメトリーな突起が斬新。これまでの建築様式にとらわれない発想で設計された、新しい世代のアーキテクトです。
入居者はバルコニ-のスタイルを120ものパタ-ンから
選べるそうです!!
室内も広々と開放的です!!屋上部分には、レストランやバー、そしてギャラリーなどの施設を設け、住人の生活に潤いを与えます。ここからの景色は、モンペリエ随一の絶景です。はあー ため息がでますね!(^^)!
皆様・・・・ごあいさつが大変遅くなりましたが・・・・・・・
2015年も、宜しくお願い申し上げます!!
さて、最近気になる住宅・窓が面白い家をご紹介します!(^^)!
窓は全て20cm²程度と小さく、壁だけではなく床や天井にも開いています。プライバシーを守りながらも優しい光が入ってきます。20cm²と言えば、顔くらいの大きさ。床に開いている窓を通じて、聴覚障害のあるご夫婦とお子さんがコミュニケーションを取ることもあるそうです。
一つ々の窓はちいさくても、まとめれば結構な採光になりますね!(^^)!
あっという間に平成27年正月が過ぎ去りました。
今日5日から仕事初めです。
今年一年よろしくお付き合いお願い致します。
正月2日から指宿温泉にてお肌ツルツル疲労回復の蒸し風呂、西の日光,坂本竜馬が新婚旅行で訪れた霧島神宮に行ってきました。
神宮内にある国歌に詠まれている<さざれ石>
皇紀2675年
ホテル霧島キャッスル