こんにちは。宇佐川です。

庭の梅の花も咲いてきました(*^。^*)

  

昨日、一昨日の菊陽町光の森北Ⅰモデルハウス見学会では春一番のような強風が吹き荒れていました(@_@;)

お陰で資料などが飛んだりと大変でした。

 

そんなこともあったのですが、見学会にはまたまたたくさんの方にご来場いただきましてありがとうございました。

「前々から気になっててやっと休みがとれて来れました!!」 や

「今回は主人にも見せたくて・・・」と先週に引き続き2度目のご来場など、うれしいお言葉もいただきました。

たくさんの方に藤島工務店の家を見て体感して頂き本当にうれしい限りです(#^.^#)

 

また今週末は興南会館にて夢実現フェアを開催いたします。

一流メーカーが43社集結しお客様に合わせた快適空間をご提案いたしております。

みんなで楽しめるイベントも盛りだくさんご用意いたしております。

ご家族おそろいでご来場ください。

お待ちしております。

「菊陽エリア・熊本エリアの注文住宅・分譲新築住宅なら藤島工務店」

施工エリア:菊陽町・熊本市・大津町・合志市

株式会社藤島工務店 住所:菊池郡菊陽町新山三丁目5番11号

March 12 , 2012 , 15:15 PM

先ほどJNN放送でありました。東海、東南海、南海三連動大地震は1700年以降2回発生、被害は大阪、和歌山、高知、なんと、大分も発生していたとの報告。

宝永地震クラスでは、大阪は大阪城付近を除いて浸水、和歌山高知は津波高16M、東京は石油タンクが地盤液状化の原因で大爆発後火の海—–

東海、東南海、南海三連動地震は、1707年(宝永地震M8.6)その147年後の1854年(安政地震M8.4)

ということは、147年後は2004年、現在2012年、いつきてもおかしくない。

最近メデイアでは40年以内の大地震の発生確率が70%だの、30%だの賑わしていますが、過去の歴史で説明した方が私には現実的なような気がします。

March 11 , 2012 , 18:20 PM

今日で1年経ちました。先ほどラジオでダルビッシュ選手が、「私にはあっというまの一年でしたが、被災者のみなさんにとっては、長い、長い、一年だっと思います。」と言っていましたが、まさしく、私も同じ感じがします。

 

遠く離れた熊本からですが、私の思いを、私の記憶に留めておくために、ここに残しておきます。

 

発生当日、帰省中だった長女を午後2時発東京行き便に空港まで送って帰ってきたところでした。まもなく妻より地震のため羽田は着陸できないので急遽大阪空港に着陸したと長女から連絡あったとのこと。

心配してすぐネットで探してみましたが、通常の地震よりちょっと大きな地震で、被害をはそんなにないのかと思っていました。

午後5時ごろ打ち合わせで、設計士さんよりテレビでは、東北は大変なことになっていると聞いて驚きました。

夜のニュースで見た映像、こんな衝撃を受けた映像は初めてでした。

それからテレビは震災ニュースにくぎづけ、寝床にはいっても数日間はユーチューブの映像をみるのが習慣になっていました。

名取川付近の田畑で津波が家屋をねこぞぎさらうシーン、津波からにげまどう車・しかし渋滞で逃げ切れなく襲われるシーン、名取川の橋で立ち往生?しているトレーラー荷台で男性が右往左往しているシーン、2階建ての屋上に巨大な船・大型バスが乗り上げているシーン、ほかにもたくさんの驚愕のシーンが見られました。

実際こういう現実離れしたことがおきることが信じられませんでした。もし、自分がそこにいたらどうなっていただろうか、どういう行動をしただろうか、家族を助けることができただろうか、他人を助ける行動ができるだろうか、

会社の朝礼でも、数ヶ月は震災のテーマで、ボランティア活動、義捐金、今後の自分たちのありかた、政府の対応、外国の反応、復興のアイデア- - – – – – –

昨年10月25日、研修で東京まで行きましたので、思い切って、仙台、釜石まで足を伸ばしました。

今年の1月14日には山形研修の帰りにも、仙台、石巻、名取を見てきました。

自分のなかに、この目で直接見てみたいとの強い思いがあったのだと思います。

それ以前にも昨年3月22日、放射能汚染の懸念があった東京にいる長女の卒業式参加(実際は中止)、5月はビッグサイトでの住宅展と東北の近くまできているのでいつかは行ってみたいとの思いがだんだん強くなっていったたのだと思います。


釜石商店街はこんな壊滅状態です。奥に山が見えますが、中腹には道路があります。

タクシー運転手さんの話では、避難道路とのこと、今回活用されたのだろうか。


釜石市、仙台より高速バスで来ましたが、帰りの便はJRのみ、20分間の被災地見学

商店街はだれも見かけません。

 

タクシー内から、釜石商店街入口付近?です。

 


石巻市での ” がんばろう石巻 ” 看板を見つけました

 


そこにこんな写真がありました。

 

石巻市門脇小学校?全体の80%の児童が死亡行方不明になった大川小学校を見たかったが。


名取川のトレーラーが停車していた橋、廻りは片付け中です。

今丁度12時です。被災者のご冥福をお祈りします。早くしあわせになりますように。

 

 

March 11 , 2012 , 12:01 PM

藤島工務店の家づくりは


-4つの特徴-
自然を活かした家族に優しい住まい
無理しないエコ住宅
夢を叶える完全注文住宅
ママ目線でプランニング
無駄を省いてコストダウン

【他の住宅会社との違いはなんですか】
最近の住宅の考えかたの主流、その欠点、藤島工務店の考えかたは、


A、他社は冷房・暖房器具等の設備機器を使用することを
前提にした家づくりとなっています。

その欠点は
家づくりの根本的な発想が忘れ去られています。
当然健康によくないことは明らかです。
エネルギーの浪費となり、今課題の電力不足、地球温暖化等の問題もあります。
無駄なイニシャルコスト・ランニングコストがかかります。
藤島工務店の考え方は

先人の知恵から生まれた日本古来の建物のありかたを考えます。
まず、敷地を考察し、冬季の日射を考慮した建物の配置を考えます。
冬季夏季の日射、通風を考慮した間取り、窓の配置、種類を考えます。
B、他社は高い断熱性、気密性がないことを隠すために、
南面も窓を小さく、また少なくしています。


小さい窓または極力窓を無くすことによって夏期の窓からの日射の侵入、
冬季の窓からの熱の損失を少なくすることができます。
(高断熱、高気密とPRしていますが具体的な性能数値を示していません)
その欠点は

夏:西北からの熊本特有の自然な涼風を取り入れることを考えていないので、
エアコンをつけないとサウナ風呂状態となります。
冬:自然な恵みの暖かい日射を取り入れ、蓄熱して暖房がわりに
利用することもできません。
春、秋:せっかくの季節の爽やかな風、すがすがしい空気、小鳥のさえずり等の
たのしみも半減します。
藤島工務店の考え方は

次世代少エネ等級4のQ値2.7以下、日射取得係数μ値0.07以下、
c値1.5以下の数値で表した性能にします。
自動車の燃費の考えを住宅にも応用した考えです。
仕様基準で材料を決めるのではなく、性能基準即ち熱損失係数Q値μ値を計算して
材料を選定します。
夏対策:庇、植栽等により太陽光を遮断し、室内にいれないようします。
厚手カーテン、シャッターも、また最新のハニカムスクリーンはより効果的です。
外部からの熱の侵入を防ぐため窓、壁、天井、屋根等の断熱性能をあげます。
南西面は遮熱は上記の方法でカバーできない時は遮熱型複層ガラスが効果的です。
涼風のながれを確保できるような窓の配置、特に西北からの風の取り入れは
効果があります。
昔からある壁面緑化(朝顔、ごうや)や打ち水も日射を遮り、
涼風をつくりだすので、提案しています。
冬対策:南面に窓をできるだけ広く、多くとり、室内に取り入れ、蓄熱して、
暖房効果をあげます。
外部からの暖かい熱をとりいれるため窓、壁、天井・屋根等の断熱性能をあげます。
硝子は高断熱複層として熱の損失を少なくした方が効果的です。
保温性を高めるために蓄熱材(土間・高密度な材料)が有効です。昼間の暖かさを
夜間まで持続させることが可能となります。
高い性能の断熱材、窓等のイニシャルコストが高くなるのが欠点ですが、
トータルコスト・健康・環境・電力不足の問題等を考えても最も考慮すべきひとつ
と思います。
C、他社は柱は4寸、基礎配筋D13-ピッチ200mmとの表現が
あります。
その欠点は

面倒な構造計算は避けています。柱や梁のサイズを誇張しても、柱、梁に余裕の
耐力がどの位あるのかあいまいのままです。基礎もしかりです。
藤島工務店の考え方は
許容応力度構造計算により、建築基準法の1.25倍以上、
耐震等級2の構造とします。

の範囲の中で、柱梁のサイズ、基礎配筋ピッチ等が決定されます。

株式会社藤島工務店とはどんな会社ですか。


すべての基礎である、人が財産(人財)である、社員の人間力アップに
取り組んでいる会社です。

建物創りを通して、社員の幸せ度、お客様の幸せ度、

社会の幸せ度の向上がなければ会社の存在価値はありません。
一歩、一歩、確実に、誠実に、倫理ある企業を目指しています。
もともとは、代々続く(200年)宮大工の家系で住宅専門の会社でした。

最近はビル建築・土木等も行ういわゆる総合建設業の形態をとっています。

【家づくりでぜひ提案したいこと、こだわりはありますか】


住宅は一生で最高の買い物だと思います。
100%満足してもらうことは不可能だと思いますが、
最大限近づける住まい創りを目指します。
1、接客サービス力・技術力によるお客様の幸せ度の向上

お客様への接客サービス、技術力を通して幸せ度の向上に貢献します。
それに伴い社員の幸せ度の向上にもつながります。
2、省エネ・エコ・高性能=パッシブ対応の家づくり

光・風・木・土を活用した、暖冷房設備に頼らず、建築の基本である配置・建物の工夫
によってここちよい室内環境をつくります。
熊本の気候の特徴である夏蒸し暑く、冬は底冷えする対策です。
【家づくりの問題点とはどんなことがありますか】


家への考え方、こだわり・プラン・素材・設備・外観・工法すべてに一長一短があり、十人十色、
またご夫婦でも嗜好が違います。
また、住まい方も今までのそれぞれの生活ベースがあるため、私たちの考えと一致しない
ことがよく生じます。
お客様の幸せ度の向上という視点で、藤島工務店が将来を見据えて最も最良と考えるものを
いかに納得して頂けるか、提案提供できるか、そのスキルアップが大変重要と考えます。
また最大の課題と考えています。
家を建てたあとは、藤島工務店とお客様は一生お付き合いが始まります。
お互い後悔が生じないよう、
一生勉強の気持ちで、お客様に喜んで頂けるよう取り組んで行きます。

最後までおつきあいありがとうございます。 感謝

March 8 , 2012 , 16:25 PM

先日 天草に出張に行ってきました (#^.^#)

おそらく10年ぶりに訪れる天草に、前日からわくわくしていました。お昼はおいしい魚を食べよっかなぁ・・・って。

出張当日は、お天気はどんよりとした曇り。

会社を10時に出発。予定では3時間のドライブ、現地に午後1時到着予定。

出発してすぐに東バイパスで混雑してて、その後大矢野で混雑。ナビの到着予定時刻が13時20分に・・・(@_@;)

14時からの会議に間に合うのかしら???と、だんだん焦ってきだし、きれいな海の景色すら目に入らなくなってきた~ (ーー;)

せっかくの天草の旅が・・・いやいや、出張が・・・

とりあえず、現地に入ろう・・・と思い、車をぶっ飛ばし・・・13時10分 やっと到着しました。

説明会が1時間で終わり、解散。

また3時間のドライブだ~今度は時間を気にせず景色を楽しんで帰ろう・・・と出発。

苓北町の観光地と言えば・・・これこれ。

 何の形かわかります???          

 おっぱいです。すごいリアルなおっぱい。

反対側から見ても おっっぱい。

   

おっぱい岩と言うそうです。近くでは、近所の奥様がたがなにやら収穫中。

  何かあるのでは?と散策したら、かきです。かき。

  食べられるのかな??

  

きれいな景色を しっかり楽しんで帰りました。やっぱり ドライブは楽しいねぇ~ 

M.M

【菊陽エリア・熊本エリアの注文住宅・分譲新築なら藤島工務店】

施工エリア:菊陽町・熊本市・大津町・合志市

株式会社藤島工務店  住所:菊池郡菊陽町新山三丁目5番11号



March 6 , 2012 , 13:50 PM

お問い合わせ・資料請求来場予約はこちら