ハ-ブ・熊本・超高性能&デザイン住宅・・・藤島工務店
ハーブは育てやすい植物ですので、ガーデニングがはじめてのかたでも簡単に育てられます。ハーブは鑑賞するだけでなく、料理に使えるのが魅力です。今回、キッチンハーブと呼ばれるハーブのうち育てやすいローズマリー、を紹介します。あなたもハーブのある暮らしをはじめませんか。
アンチエイジングのハーブ ローズマリー
![ローズマリーは水はけのよい土に植えて日当たりと風通しがよい場所に置けば、放任しておいても丈夫に育ちます。乾燥を好みますので水は土が乾いた時だけたっぷりと与えましょう。育成が旺盛で葉が茂りすぎてしまうので、適時収穫を兼ねて剪定して風通しをよくしておくのも元気に育てるポイントです。](https://kinarino.k-img.com/system/press_images/000/991/038/40d240d76d1eff3cbbeb8982e2eb134bb9bd13f6.jpg?1494162695)
ローズマリーは水はけのよい土に植えて日当たりと風通しがよい場所に置けば、放任しておいても丈夫に育ちます。乾燥を好みますので水は土が乾いた時だけたっぷりと与えましょう。育成が旺盛で葉が茂りすぎてしまうので、適時収穫を兼ねて剪定して風通しをよくしておくのも元気に育てるポイントです。
![直立性ローズマリーは鉢植えにして置いておくだけでお部屋のアクセントになります。触れると消臭効果のある香りが漂います。](https://kinarino.k-img.com/system/press_images/000/991/040/49522eaa277f3b2bdc660479b2981750307ff3dc.jpg?1494162795)
直立性ローズマリーは鉢植えにして置いておくだけでお部屋のアクセントになります。触れると消臭効果のある香りが漂います。
![直立性のローズマリーを主体とした寄せ植えも魅力的です。立体感のある鉢植えを作る事ができます。](https://kinarino.k-img.com/system/press_images/000/991/094/404256895a099b01c2f44e7c3462e90d455bc115.jpg?1494173578)
直立性のローズマリーを主体とした寄せ植えも魅力的です。立体感のある鉢植えを作る事ができます。
![ほふく性のローズマリーは壁などから垂らす事ができます。触れるとさわやかな香りがしますので、香りのカーテンを作る事ができます。](https://kinarino.k-img.com/system/press_images/000/991/096/e69bf661a1e2bfabe85a50ee3cb3fd3308f09ded.jpg?1494173730)
ほふく性のローズマリーは壁などから垂らす事ができます。触れるとさわやかな香りがしますので、香りのカーテンを作る事ができます。
![半ほふく性を大きく仕立てていくといろいろな形状に作り上げる事ができます。](https://kinarino.k-img.com/system/press_images/000/991/089/3aa932f1c6f8944bde0849f98a9975bba65f44c3.jpg?1494173234)
半ほふく性を大きく仕立てていくといろいろな形状に作り上げる事ができます。
ローズマリーは肉料理・魚料理との相性が抜群です。ローズマリーを加える事で料理の味わいが一変します。生でもドライでも加熱しても強い香りが残ります。少量で十分に香り付けが可能なので使用する時は少量にすることがポイントです。野菜ではじゃがいもと一緒に調理すると味わいが増します。
![チキンをローズマリーとにんにくを入れたオリーブオイルにつけこんでオーブンで焼きあげました。フライパンで焼いても簡単にできます。](https://kinarino.k-img.com/system/press_images/000/991/098/657fe1b62fe16078617ed6b4db387ebd9b0e69b3.jpg?1494173857)
チキンをローズマリーとにんにくを入れたオリーブオイルにつけこんでオーブンで焼きあげました。フライパンで焼いても簡単にできます。
April 24 , 2020 , 09:00 AM
直立性ローズマリーは鉢植えにして置いておくだけでお部屋のアクセントになります。触れると消臭効果のある香りが漂います。