スキップフロア・吹抜、地震に大丈夫か1
スキップフロア・吹抜合わせて12帖の大空間
なにが問題かというと地震等の水平の力はまずは床構面(水平構面)で受けて次に下階の耐力壁に流すとしています。
上図のプランではその床構面12帖分が働かい、力を受けることができないため他の水平構面を耐力をあげても地震等に対して弱い構造になると考えられます。
そこで最も有効と考えているのが倒壊シュミレーション「wallstat」で建てる前に揺らして住み続けられる耐震性能を確認することができます。
November 16 , 2020 , 00:19 AM