お花紙で作る、素敵な手作りインテリア♪熊本・超高性能&デザイン住宅・・・・藤島工務店
空間のアクセントとして使ってみたいペーパーポンポン。製作キット等もありますが、お花紙を素材に使ってオリジナルのポンポンを手作りすることも出来ます。とても簡単なので、覚えてしまえば様々な形や大きさに応用することも難しくありません。
他にもお花紙を使えば、いつものお部屋にプラスすることで、魅力的に見せてくれるアイテムが簡単に作れちゃいます。上から吊るすタイプや、壁を彩るガーランドなど、ポンポンだけじゃない色々な使い方が出来るんですよ。
ペーパーポンポンの作り方
ペーパーポンポンの基本の作り方になります。8~12枚程度重ねたお花紙を、山折り、谷折りを繰り返してアコーディオン状に折り畳み、真ん中を縛ります。
そのまま開いてもポンポン状になりますが、はさみで左右の端をカットすると色々なニュアンスが出せます。
アコーディオンに畳んだ紙を引き出し、全体が丸くなるように形を整えたら完成です!
ペーパーポンポン以外にも、お花紙を切ったり折ったり、繋いだりすることで、インテリアに彩りを添えるいろんなお部屋飾りをDIYできてしまいます。
フリンジガーランド
アイデア次第で、簡単に作れるお花紙のクラフト。作り方を覚えて、寝室やリビングなどお家の色々な場所に活かしてみてください。いつもの見慣れたお部屋も新鮮な印象に生まれ変わりますよ。
August 26 , 2019 , 11:29 AM