*断熱の効果・熊本・高性能・子育て&低燃費住宅・藤島工務店
木曜日担当ですが、諸事情のため一日遅れの投稿です(--〆)
さて、日本独特の考えで外に向って大きく開いた風通しのよい家が理想という哲学あります・・・・
しかし、夏の暑さをしのぐ方法が風通ししかなかった時代とエアコンを使うようになった現代を
同列に論じるのは無理があると思います。
断熱をしっかりする事と風を通すという事は対立することではありません!
いい風がふいているときは窓を開けて風を入れればいい。
熱風しかはいらないときは窓をしめ、エアコンを運転すればいい。そのときしっかり断熱ができていれば
少しの運転で室内は快適になります。つまり*開けモ-ドと*閉めモ-ドを必要に応じて
使いわける。そして*閉めモ-ドのときにエアコンがよくきく様に、断熱をしっかりしておき
*開けモ-ドのときに気持ちよく風が通るように、窓の大きさや配置をきちんと設計して
おけばよいのです(*^_^*)
写真はご存じ世界遺産に登録された富士山です。涼しげな様に、雪のときの画像を・・・・・・・・
July 26 , 2013 , 14:42 PM