6月の晦日です。【高性能住宅・藤島工務店】
日本の年中行事では、六月と十二月に晦日があります。
歴史的には、京都御所朱雀門において皇族以下多くの役人を対象に行われた神事とのこと。
神官から下される祝詞によって、六月と十二月との半年間の罪過を祓い清める行事、
個人的には一年の半分が過ぎたということで、年間の目標の達成度の確認と反省、後半に向けてモチベーションの
アップにつなげたいと思います。
ビッグサイトの報告書をここに書く予定ですが、なかなか時間がとれません。
ここ最近はプランの手伝いで。
高性能住宅を会社としては進めたいのですが、どうなりますか、
ただ、設備機器は時期が遅くなればなるほど、高性能になり低価格になります。
耐震、省エネ等の高性能対策は早くすればするほど、メリットを享受でき、低価格です。
お客様にこの点を伝えることができたらなあ・・・・・
晦日ということで、また、my daughter の結納が決まりそうだから、自宅で 酒場放浪記
では、みなさん、後半頑張っていきましょう!
株式会社 藤島工務店 藤島友一
June 30 , 2013 , 19:25 PM