WALLSTATでの屋根面表現
「WALLSTAT」とは
建てる前に建物を揺らして住み続けられる耐震性能を確認することができます。
解析では、屋根部分の地震波による挙動はあまり問題ないとして
屋根重量としてだけ採用しています。
よって通常は屋根なしの動画シュミレーションです。
ただプレゼン表現としてはものたりません。
マニュアルをやっと入手でき表現できるようになりました。
ここでまた問題が発生しました。
勾配天井のケースでは小屋組の挙動を把握したいのですが
何回挑戦しても計算がスタートしません。
ここはWALLSTAT情報交換会に質問してみましょう。
January 26 , 2023 , 18:23 PM