プランを考える
最強の補強が必要になるかもしれないプランです。
現時点でリビング梁せいが420mm必要
それに伴い階高が標準流通材の柱の長さ3,030mm超え
小屋組の水平構面最強のH10でも不足、新たに床構面設置必要(ロフトにも可能ですがその床荷重が不利に働きます。)
原因を考えてみますと壁が少ないことが最大要因でしょう。
柱壁直下率は確認していませんが。
壁が少ないということで1階の内部壁はダブル筋交いを設置、2階内部は筋交い設置できるようなスパンの小さい梁がないので外周の壁のみです。
倒壊シュミレーションWALLSTATで早急に確認必要です。
その前に再度内部壁筋交い設置を見直しもしてみます。
March 1 , 2021 , 12:51 PM