みなさんこんにちは!

毎日風呂場では歌わずにはいられない牧野竜二です!

(↑母から毎回怒られます。笑)

 

さて突然ですが!

私牧野、ただいま本格的な風邪をひいております!(笑)

朝起きて一発目の「おはよう」の一言、

自分で言って「・・今の声、誰の声(゜o゜)??」

と思わず口に出るくらい鼻声でした。(笑)

 

会社では、マスクこそしているものの、

事務所のティッシュを自分の机に置き、(←すいません!)

一日中鼻をかんでは、騒音でみなさんにご迷惑をおかけしております。

 

私はそこまで風邪をひきやすいタイプではないのですが、

一度引くとドンドン悪化する性質の悪い引き方をよくします(笑)

 

幸い今日は発症して3日が経ち、だいぶ良くなりました!

今日も早めに就寝し、明日からまた元気溌剌で業務に取り組みたいです!

 

みなさんも風邪にはお気をつけください!

 

 

追記

どんなにコンディションが悪くてもやはり風呂場では

歌っていた牧野です!(笑)

 

 

さて、次回イベントのご案内です!

【次回イベント予告】

八景水谷 平屋の家をご予約制にて公開中です。

 

11月11日 13:30~

育メンファイナンシャルプランナー 赤松様にご来店いただき、

お金のことなんでも相談会を開催いたします。

 

※予約制となっておりますので興味のある方は・・・

TEL096-232-0530

メール:usagawa@fujishima.jpn.com お待ちしております。

 

11月17,18日 光の森北Ⅱにて

はじめての家づくりまるごとフェアを開催いたします。

ニンテンドー3DCが当たるイベントも開催します。

ぜひ、遊びに来てください。

 

← facebookもチェック!!

 

【菊陽エリア・熊本エリアの注文住宅・分譲新築住宅なら藤島工務店】

施工エリア:菊陽町・熊本市・大津町・合志市

株式会社藤島工務店

住所:菊池郡菊陽町新山三丁目5番11号

November 7 , 2012 , 17:09 PM

一雨ごとに寒くなってきました。

今年も残すところあ2か月となりましたね・・

月日が経つのが本当に早いですね。

 

皆さんのお宅では食洗機使っていますか?

私も自宅に食洗機を付けたのですが、いまいち機能を発揮できずにいます。

 

時間短縮のためにつけたつもりが、かえってめんどくさいことになっているような・・・(^_^;)

食器の配列の仕方がいけないのか汚れが落ちていないし・・・(>_<)

 

そこで、少し調べてみました。

やはり食器セットにコツがいるみたいで、重ならないように順序良く並べることが必要みたいです。

重ならないように並べると、なかなか枚数が入れられないので結局手洗いの食器がでてくるような・・・

もう少し勉強が必要みたいです。

 

快適な家事ができるようになりたい宇佐川でした。

【次回イベント予告】

八景水谷 平屋の家をご予約制にて公開中です。

 

11月11日 13:30~

育メンファイナンシャルプランナー 赤松様にご来店いただき、

お金のことなんでも相談会を開催いたします。

 

※予約制となっておりますので興味のある方は・・・

TEL096-232-0530

メール:usagawa@fujishima.jpn.com お待ちしております。

 

11月17,18日 光の森北Ⅱにて

はじめての家づくりまるごとフェアを開催いたします。

ニンテンドー3DCが当たるイベントも開催します。

ぜひ、遊びに来てください。

 

← facebookもチェック!!

 

【菊陽エリア・熊本エリアの注文住宅・分譲新築住宅なら藤島工務店】

施工エリア:菊陽町・熊本市・大津町・合志市

株式会社藤島工務店

住所:菊池郡菊陽町新山三丁目5番11

 

 

 

November 5 , 2012 , 16:42 PM

皆さん、こんにちは!

土曜日担当のなつみです(*^^*)

 

 

最近は毎朝毎晩冷え込んできましたね。
私は毎年冬になると冷え性にとっても悩まされます(><)
とくに女性は冷え性になりやすいとききます。
体の端部が氷のように冷たくなって、動かそうにもいうこときいてくれなくて・・・
洗い物なんか、とくに嫌になりますよね!

 

なるべく着込んで暖かくしたり、つま先を高くし血行を良くして、
身体の中から温めるようにしましょう(^^)
風邪にもつながってしまって、いいことはありませんから!

 

 

 

 

さて、話は変わりますが今日は、先日から話題にしている

一人暮らしについて少しお話したいと思います!

 

いよいよ鍵を受け取って、毎日少しづつ荷物を実家から運び出す日々を

送っております!

 

食器から家電、収納BOXに衣類関係・・・

たった一人で住むのにこんなにも!とビックリするくらい

荷物で溢れています(><)

 

やはりアパートだと困るのが収納力に欠けるところですね。

特にまだ年頃で余計な荷物が多いのか、本当に収納に困っています。

クローゼット1つでは到底収まりきれません!

 

 

その点、『家』というのは本当に便利。

 

とくに、注文住宅で新築を建てた場合、

可動棚や、収納、カウンターなど、ほしいところにいくらでも造ることができます。

キッチンだって好きなメーカーさんで収納力たっぷりの商品を選ぶことで、

ぜんぜん補えてしまいます。

 

建てうりが悪いとは思いませんが、一生に一度の大きな大きなお買い物。

家族の理想の、夢のマイホームをぜひ!完全注文住宅『株式会社 藤島工務店』で

建ててみませんか(*^^*)?

 

お客様のご要望を聞きながら、ひとつひとつ一緒に考えていきます!

何かご相談があればいつでもご連絡ください!

 

 

話がだいぶそれてしまいましたが、本日はこの辺で…(^o^)/

 

なつみ

 

 

 

さて、次回イベントのご案内です!

11月11日 13:30~

育メンファイナンシャルプランナー 赤松様にご来店いただき、

お金のことなんでも相談会を開催いたします。

 

※予約制となっておりますので興味のある方は・・・

TEL096-232-0530

メール:usagawa@fujishima.jpn.com お待ちしております。

 

← facebookもチェック!!

 

【菊陽エリア・熊本エリアの注文住宅・分譲新築住宅なら藤島工務店】

施工エリア:菊陽町・熊本市・大津町・合志市

株式会社藤島工務店

住所:菊池郡菊陽町新山三丁目5番11号

 

November 3 , 2012 , 16:50 PM

こんにちわ(*^_^*)除草剤と植物成長剤をまちがえて散布し、我が家の庭の雑草を青々と茂らせた事のある美保子です(笑)

さて、ハウステッックは今後5年以内に新築またはリフォ-ムの意向を持つ生産者に対し、浴室についてのアンケ-トを実施しました。

それによると、新築、リフォ-ムの際の浴室の重視度はとても重視するが40.9%と高い数字を出しており、

浴室を重視している人が多い事がわかりました(^。^)y-.。o○

また、浴室機器に関しては必ず設置したいもので、浴室(暖房)乾燥機が50.2%とトップでした。

我が家にも浴室乾燥機ついてます。でも18年前の物なので使用したら、電気代が高くなります。

したがって、使用したのは数回です(涙)

今のは省エネで電気代もかかりませんが………..

又、設備機器としてはジェットバス、ミスト機器も人気のようですよ!!

一日の疲れをとってくれるお風呂(^。^)y-.。o○

癒しの空間になるよう、考えたいですね(●^o^●)

 

豪華ですね!

 

 

 

【菊陽エリア・熊本エリアの注文住宅・分譲新築住宅なら藤島工務店】

施工エリア:菊陽町・熊本市・大津町・合志市

株式会社藤島工務店

住所:菊池郡菊陽町新山三丁目5番11号

 

November 1 , 2012 , 11:34 AM

お問い合わせ・資料請求来場予約はこちら