脚立がお洒落なインテリアアイテムに早変わり・・・

皆さんは脚立というとどんなイメージがありますか❔
日常的う印象はないかもしれませんが、実は色々なシ-ンに使える優れものなんです。
今回は実用性も兼ね備え、インテリアの一部にも取り入れられる脚立をご紹介します!!
*観葉植物を置く。

*シェルフ代わりに。

*サイドテーブル代わりに

*スツール代わりに。

ここからはインテリアに馴染むお洒落な脚立をご紹介します。

フレ-ムの黒と木目がマッチしたお洒落な脚立です。スリムなので収納にも困りません。

背が低く可愛いらしい佇まいの脚立です。スツールやサイドテーブルとして使うのがお勧めです。

フレ-ムの色がアクセントになった脚立。コンパクトなので、さっと取り出せます。

木製のシンプルな脚立。作業道具っぽさがありつつインテリアのも取り入れられるナチュラルさが魅力です。
*デザイン性の高い脚立をインテリアに取り入れましょう(^^)/
December 8 , 2020 , 11:02 AM
December 7 , 2020 , 20:52 PM

絵を書いたり、工作したり子供はものつくりが好きです(^_-)-☆
せっかく作った作品はできれば素敵に飾ってあげたいですよね!
そこで今回は子供の写真や作品をセンスよく飾るコツを紹介します。
*画鋲でシンプルに飾る

画鋲でシンプルに飾るのが一番魅力的だったりもします!!
画鋲の色や大きさを選べば、雰囲気もかわりますよ・・
*アサヒモ・クリップは和室にも、洋室にも◎

写真がたくさん集まっているのなら壁にデスプレイするのも素敵です!!
*ハンギングフォトハンガ-でモビ-ル風

*マグネットボードで一工夫

*マスキングテープで花と一緒に飾る


*それでも増える作品達はフォトブックにして残しておきましょう。

**小さなア-ティストの作品を、素敵に飾りましょう(^^)/

December 1 , 2020 , 12:13 PM