アクセサリーを入れている引き出しの中。細かいものはこの仕切り箱に。これは、アクリルケース用の内箱です。リングとピアス用の仕切りの小さいもの2つと、ネックレス用の細長い仕切り1つは、重ねるとぴったり同じサイズ。ブローチやブレスなどは引き出しに合わます。きれいに収まっただけでなく、すべて「見える」と出番もふえそうです。そして、引き出しを開けるたびに感じる「小さな喜び」ーー暮らしには必要なことですね
すべての収納において「見える」という事は非常に重要です!!
奥に収納してしまうと、うっかり存在を忘れたりしがちです。
気をつけましょう!!
画像お借りしました。
January 18 , 2017 , 10:33 AM
プレゼントの箱にいちからギフトラッピングするのはちょっと大変ですが、お店でラッピングしてもらったものに、お花やグリーンをプラスすると、ぐっと華やかになるのでおすすめです。
生のグリーンなら比較的長持ちするユーカリの枝など、お花は造花やドライフラワーを使うとしおれないので安心。
画像お借りしました。
January 17 , 2017 , 14:49 PM
January 17 , 2017 , 13:51 PM
画像お借りしました。
通勤、街乗りに便利な自転車。
セキュリティーの高い自転車置き場があれば安心して外に置いておくことができますが、いたずらや盗難対策として、室内に置いている人は、壁を自転車をインテリアにしてしまう方法も。
January 16 , 2017 , 13:38 PM
壁に飾るものを考える時、一番に時計を思い浮かべる人も多いのでは?
大きめの時計や壁を時計の一部として活用した例を紹介します。
January 13 , 2017 , 14:44 PM