藤島工務店は、1800年頃、天草郡大矢野町にて宮大工としてスタートしました。
天草にて宮大工として寺社仏閣建築の実績を積み重ね、昭和27年(1952年)に菊陽町に分家独立を行いました。
菊陽町に独立後は、注文住宅事業、公共工事をメインに、事業を拡大してきました。
200年以上も「ものづくり」に従事している会社として、今後も変わらず、「いい住まい」をお客様に提供できるように、妥協することなく努力を積み重ね、地域密着にて商売を行ってまいります。
商号 | 株式会社 藤島工務店 |
---|---|
創業 | 西暦1800年頃、天草郡大矢野町にて、宮大工として創業 |
設立 | 昭和27年、天草郡大矢野町より当地に分家独立 |
代表取締役 | 藤島 友一 |
資本金 | 3,100万円 |
所在地 | 〒869-1109 熊本県菊池郡菊陽町新山三丁目5番11号 |
電話番号 | 096-232-0530 |
FAX番号 | 096-232-2031 |
事業内容 | 総合建設業、一級建築士事務所、宅地建物取引業 |
従業員数 | 16名 |
決算期 | 年1回 8月31日 |
取引銀行 | 肥後銀行光の森支店、熊本信用金庫菊陽支店 |
沿革 | 昭和27年、藤島登、藤島建設より独立。 昭和53年、藤島正、代表者となる。 平成2年、資本金1千万円で有限会社藤島工務店に変更。 平成8年、株式会社藤島工務店に変更。 平成18年、資本金3.1千万円 特定建設業(建築・土木)認可。 平成19年、藤島友一、代表取締役となる。 |
各種許認可番号 | 建設業許可 熊本県知事 (特-2第6737号) (建築、土木、舗装、塗装、屋根、防水、とび・土工、水道) 一級建築士事務所 熊本県知事 第1924号 宅地建物取引業 熊本県知事(8)第3411号 |
資格者 |
一級建築士1名 二級建築士5名 一級建築施工管理技士8名 一級土木施工管理技士3名 二級建築施工管理技士2名 二級土木施工管理技士2名 宅地建物取引士2名 監理技術者8名 専攻建築士(設計、構造、生産)1名 給水装置主任技術者2名 2級舗装施工管理技術者1名 1級舗装施工管理技術者1名 2級建設業経理事務士2名 省エネ建築診断士4名 FP2級1名 石綿取扱作業従事者2名 玉掛2名 小型移動式クレーン免許1名 小型車両系免許2名 建築物石綿含有建材調査者2名 |
アクセスマップ
